top of page

よくあるご質問

Q. どのようにしてオーダー家具のデザインが決まりますか?

お客様との打ち合わせを通じて、デザインのイメージやご希望をお伺いします。ライフスタイルやお部屋の雰囲気に合うよう、プロが提案書や図面を作成し、お客様にご確認いただきながらデザインを確定します。

Q.オーダー家具のデザインはどこまで自由にできますか?

素材、色、形、サイズまで、ほぼ全てをカスタマイズ可能です。ただし、使用する素材や構造上の制約もあるため、デザイナーが最適な方法で実現できるようご提案します。

Q.製作に使用する素材はどのようなものが選べますか?

木材(無垢材や突板)、メラミン、人工大理石など、幅広い素材を取り扱っています。特に木材にこだわりたい方には、産地や木目の違いもご案内し、お客様のニーズに最適な素材を選びます。

Q.製作期間はどのくらいかかりますか?

デザイン確定後、通常4~8週間で製作が完了します。デザインや素材により異なるため、正確な納期についてはご注文時にお知らせいたします。

Q.オーダー家具の見積もりはどうやって算出されますか?

見積もりは、選択する素材、サイズ、デザインの複雑さに応じて算出されます。無料でお見積もりを提供しておりますので、ご希望のデザインをお知らせいただければ概算をお伝えできます。

Q.製作中にデザインの変更はできますか?

製作開始前であれば変更が可能ですが、製作が進んでからの変更は難しく、追加費用が発生する場合もあります。デザイン確定前に十分なご確認をお願いいたします。

Q.木材の仕上げ(フィニッシュ)は選べますか?

はい、オイル仕上げ、ラッカー仕上げ、マット仕上げなど、用途や見た目に応じてさまざまな仕上げ方法を選択できます。仕上げの種類は、見た目だけでなく耐久性にも影響するため、プロがご提案いたします。

Q.エコフレンドリーな素材や塗装は可能ですか?

環境に配慮したエコ素材や低VOCの塗料もご用意しています。サステナブルな木材やエコ認証を受けた塗料の選択肢もございますので、環境に優しい家具をお求めの方に適した製作が可能です。

Q.製作中にデザインの変更はできますか?

製作開始前であれば変更が可能ですが、製作が進んでからの変更は難しく、追加費用が発生する場合もあります。デザイン確定前に十分なご確認をお願いいたします。

Q.家具のデザインを既存のインテリアと合わせることはできますか?

はい、インテリアとの調和を重視して製作いたします。既存の家具やお部屋の雰囲気に合わせたデザイン・素材の提案を行い、統一感のある空間を作り上げます。

Q.製作時に現場の採寸が必要ですか?

大型家具や特に現場に合わせて製作する場合は、事前に現地での採寸を行い、最適なサイズで製作いたします。お部屋や設置場所にフィットするよう細かな寸法を確認します。

Q.デザイン確定後の追加オプションは可能ですか?

可能な限り対応いたしますが、製作進行状況によっては追加が難しい場合があります。追加オプションに関してはデザイン確定前にご相談いただくことをお勧めします。

Q.予算に合わせた製作は可能ですか?

お客様の予算に合わせて素材やデザインを調整し、ご満足いただけるプランを提案いたします。コストダウン可能な部分についても丁寧にご説明いたします。

Q.家具のメンテナンスやお手入れ方法について教えてもらえますか?

納品時に、お手入れの方法やメンテナンスに関するアドバイスをお伝えします。長くお使いいただけるよう、素材に適したお手入れ方法をご案内します。

  • Facebook
  • Instagram

824-0026

福岡県行橋市道場寺1336-4

月 - 土:9:00 - 17:30

日曜・祝日休業

bottom of page